ドローン講習登録機関 第1飛行場 整備着々と!!
登録講習機関の第1飛行場の整備が進んでいます。上空およそ100mからPhantomにて撮影 12/17冬期の積雪も少なくオ
株式会社ヨシムラの事業実績をお知らせします。活動実績から、日々の研究など幅広くお知らせいたします。
登録講習機関の第1飛行場の整備が進んでいます。上空およそ100mからPhantomにて撮影 12/17冬期の積雪も少なくオ
12月8・14日・15日、ドローン講習会を開催いたしました。ちょうど実技初日が、この冬一番の冷え込みということで、初日から終日雪が予想され
11月7日、8日、14日、認定資格発行のドローンコース開催。快晴でとても気持ちのいい空です。今回は広島市から、この安芸太田町に御縁のある方
10月26日から28日、認定資格発行するドローンコースを開催しました。この度は、国土交通省のダム職員さんが4名、受講されました。年齢も若
8月5日から9日、有資格となるドローンコースを開催しました。今回の受講者は、測量事業者3名で、橋梁検査や、災害調査、レーザー測量など、業務
当スクールの講師 農薬適正使用アドバイザー を取得しました。農薬散布機の講習にも強い味方になると思います。
アグリフライヤーとビルドフライヤーのデモ飛行会を主催 北広島町 クマヒラグランド遠くはこのために沖縄からのご来場、総勢20名のデモ
5月23日から25日、ドローンコースを開催しました。全国一加計が最高気温を出す中、最高の天気に恵まれ杉の泊まりホビーフィールドで、ドローン
受講者さんの希望でこの連休を利用しての講習、基本のドローンコースと農薬散布講習を実施しました。最初は基本操作のほかに必要となるポン